2018/09/23
当然ながら違いのない冷やし中華だった「China Garden 平和楼」福岡市中央区大濠公園
とにかく冷やし中華を食ってばかりの2018年、夏。うっかりした。
平日はだいたい福岡市中央区の赤坂・大名・天神が昼メシ行動圏で、その範囲ではもう冷やし中華が食える店を思いつけずにいた。
週末、エリアに縛られず冷やし中華を食える状況で、さて大濠公園の傍に昔からやってる中華料理屋があったなと思い出して行ってみた。

うん、なんだか外観の意匠が変わったような気がするが、ここに中華の店が記憶に違わずあったな。
「China Garden 平和楼」か……って、「平和楼」か。
うっかりしたな、「平和楼」なら天神の新天町のところの店舗に既に行ったじゃないか。
場所は違えど系列ならメニューは一緒だろ、たぶん。

ああ、「什景冷麺」だ、天神と一緒だ。
これは店に入らず別をあたろうかと思った、一夏のうちになるべくいろんな冷やし中華を食べて楽しみたいと思っていたから、同じものを二度というのは避けたいと思った。
が、いやいや系列でも店舗ごとにメニューの裁量権があって天神と此処では違うものが出てくるかも……。

一緒だった。
トッピングの並び順にちょっとの差異があれど、天神で食った「什景冷麺」だ。
うん、店先のポスターに載ってる画像が同じ時点で、妙に期待せず冷静に回避すべきだった。
もしかして違うかもって信じたかったんだよね、俺自身が……ひどく暑い日でもう他所を探すのが億劫だったから。
決して店には落ち度なんかないし、食ったら美味しかった。
ただ、俺がうっかりしてた。
↓「食べログ」での店舗情報
チャイナガーデン 大濠店 (中華料理 / 大濠公園駅、唐人町駅)
- 関連記事
-
- サービス精神ゆえかもうなんだかわからない冷やし中華になっている「新生飯店」福岡市中央区天神 (2018/09/23)
- 当然ながら違いのない冷やし中華だった「China Garden 平和楼」福岡市中央区大濠公園 (2018/09/23)
- 冷やし中華よりも別のものに惹かれてしまった「新天町倶楽部」福岡市中央区天神 (2018/09/23)
コメント