2018/09/23
冷やし中華かっていうと違うかもだがそれはそれで「MARCO KITCHEN」福岡市中央区大名
とにかく冷やし中華を食ってばかりの2018年、夏。今日も冷やし中華をと何処か冷やし中華が食える店を求めて放浪しようとしたら、「MARCO KITCHEN」のランチを案内する看板が目に止まった。


この店のランチは日替わりで一汁一菜なのだが、この日は“蒸し鶏と野菜の冷麺”だと。
うむ、これ食ってみようと入店。
昼メシどきで盛況、カウンター席の隅に座って注文がてら“蒸し鶏と野菜の冷麺”というのは冷やし中華っぽいものなのか確認してみると、なんかまぁザックリしたものだよとマダムらしき女性から距離感の近いグイグイする応対をされて、それは心地よい種類の距離感の近さだったからこの店は夜に酒を飲むために利用したら楽しい気がした。


確かに“蒸し鶏と野菜の冷麺”はザックリとしたもので、鶏と野菜のサラダ麺とでも呼ぶのが適当かなと思われたが、とにかく冷たい麺類でタレがかかっているのでこれも冷やし中華の範疇だと思えなくはないよ。
オカズ的な一品の海鮮豆腐は、想像したよりアッサリ上品な美味しさだったが、ゴハンのオカズとしての能力は低いかなと思ったね薄味で。
たぶん日替わりのルーティンのなかで担々麺と唐揚げとゴハンみたいな組み合わせになることもあるだろうから、そういう日に巡り合わせたら一般的なランチ客にはアタリなんだろうと思う。
↓「食べログ」での店舗情報
マルコ キッチン (飲茶・点心 / 赤坂駅、天神駅、西鉄福岡駅(天神))
- 関連記事
-
- 冷やし中華よりも別のものに惹かれてしまった「新天町倶楽部」福岡市中央区天神 (2018/09/23)
- 冷やし中華かっていうと違うかもだがそれはそれで「MARCO KITCHEN」福岡市中央区大名 (2018/09/23)
- おハイソで華美な冷やし中華「平和楼 天神本店」福岡市中央区天神 (2018/09/23)
コメント