2018/02/11
穏やかなカレーなんだね「ベースキャンプ」福岡市中央区大名
大阪でスパイスカレーに目覚めてから、カレーを意識するようになった。日常的に外食でカレーを食おうと思うことはほとんどなかったが、ちょっと積極的に試してみよう。
福岡にも素敵なカレーがあるはずと、まずは老舗の「ベースキャンプ」へ。

かなり昔から営業してる記憶があって、ネット上には創業36年ってな記述もあったな。
赤いテントが古ぼけて色褪せて黒ずんで、老舗の貫禄のようなものを醸し出している。


店先の印象と違い、店内は洒落ていてカフェのようにカワイイとさえ思う。
平日のランチタイム、そう混んではなくてテーブル席にゆったり座れた。

ランチでは日替わりの薬膳カレー740円也がプッシュされているようで、それを注文。
この日はキーマとのことだった。


スープとサラダに次いでカレーが配膳された。
ああ、良い色だ、けっこう深く旨味が凝縮されてそうだなと予感させるキーマカレーだった。

食ってみると、なんというか、いろいろ控えめなカレーだなと感じた。
穏やかなカレー。
薬膳と冠しているが苦いとかでなく、辛さもあまりなく。
以前から存在だけ知っていて、その屋号から登山マニアが集ったりするのかな、インドの山岳地帯で採取した秘伝のスパイスをどうこうといった店かなと想像してみたことはあって、ようやく実際に店に行ってみたわけで。
行ってみた、ああロハスとかそういう感じなのか、と思った。
ベルギービールも“ウリ”のようだが、まだ仕事はあるから飲めないしカレーとビールってマッチング的にどうかな。
↓「食べログ」での店舗情報
ベースキャンプ (カレーライス / 赤坂駅、天神駅、西鉄福岡駅(天神))
- 関連記事
-
- 敷居が高いバーだと勝手に思っていたが違ったよ「ケーブルカー」福岡市中央区大名 (2018/02/18)
- 穏やかなカレーなんだね「ベースキャンプ」福岡市中央区大名 (2018/02/11)
- 矍鑠たる昭和スナックの風格すら感じつつも和める明朗会計の店「年金バー さかえ」福岡市中央区今泉 (2018/01/24)
コメント