2018/01/08
立ち飲みじゃなかったが看板に偽りありとか言うつもりはない「おとめ」北九州市小倉北区京町
小倉駅南口を出てすぐ右手の飲み屋街で昼酒。好きだった『大丸ビル名店街』は再開発により無くなったが、そこまで飲み屋街は様変わりはしていなくて安堵。

路地をウロウロしていて、「おとめ」という店の前で足を止めてみた。
ここは、立ち寄ったことがあるような、ないような記憶がおぼろげである。
ま、ちょっとビールでも飲むか。

店先に、雑にメニューが掲示されていて、まぁ高くはないわな。

カウンター席に着いてビールを注文、キリンラガー瓶があって嬉しい。
ビールは女将さんが出してくれたが、おしぼり、お通しはカウンターに座っていたご婦人が手渡してくれた。
座って飲んでいたようだから店の人じゃないようだが、限りなくスタッフに近い客なのだろうか。
ま、ざっくりした飲み屋では、常連が品物のサーブを手伝うというのは珍しくはないよね。

なんだか目出度い感じの民芸品っぽい面が飾られていて、それは女将……というかママさんの趣味らしい。
女将からママさんに言い換えたのは、ここは看板にあるように立ち飲みではなく、赤提灯にあるように居酒屋ということのようで(ご婦人談)、でもどっちかっつーと和風スナックって雰囲気かなと感じたからだ。
カラオケもあるし、おしぼりが出たのもそうだね。
ママさん、ご婦人と雑談しつつ飲んだ。
お二人とも話好きのようで、和んで飲める。
立ち飲みでないのは正直ちょっとガッカリしたが、まぁなんだかほっこり昼酒を楽しめたよ。
↓「食べログ」での店舗情報
- 関連記事
-
- 小倉駅前で24時間営業どんな時間帯に飲みたくなっても大丈夫「白頭山」 (2018/01/09)
- 立ち飲みじゃなかったが看板に偽りありとか言うつもりはない「おとめ」北九州市小倉北区京町 (2018/01/08)
- やっぱり小倉に行ったらかしわうどん「ぷらっとぴっと」JR小倉駅1・2番線ホーム (2018/01/08)
コメント