2017/11/18
カフェがなければデザートを注文すれば良いじゃない「37 PASTA 」福岡市博多区博多駅中央街
映画を観る前に、カフェインとニコチンを摂取して寛ぎたかった。地下や1階にはカフェがあると知ってはいたがアミュのエレベータは混むから、先に映画館のフロアまで上がってないと上映時刻に遅れるかもって心配があった。
しかし映画館と同じフロアとなるアミュプラザ博多9F「くうてん」には、気軽に利用できるようなカフェは見当たらなかった。

フロアを2往復くらして、どうやら此処で手を打っておくしかないかなという店に入ることにした。
「37PAST」という、まぁ屋号からしてパスタの店だ。

店先にデザートの案内があって、プラス100円でドリンクを付けられるというのでリーズナブルかなと思って利用することにした。
前菜とワインのセットというのも良さげだったが、映画を観る前にはアルコールを摂らないようにしているので残念ながら見送り。

全席禁煙と告げられたが、どうせこのフロアの店舗はどこも禁煙だろうと諦めた。
席に着くと37種のパスタはどれも生パスタですと案内され、ああそれが屋号の“37”の意味かと納得。
パスタもいいかもしれないと思わないではなかったが、ここはデザート一択。

アールグレイシフォンケーキにコーヒーを付けて550円(+Tax)、価格設定の高い店が並ぶ印象の「くうてん」にあってはリーズナブルだと思える。
いや「ベローチェ」とかでもケーキとコーヒーを注文するとこのくらいの金額になるよね。

シフォンケーキはしっとり美味しかったし、そこそこのボリューム感もあった。
コーヒーも普通にうまかったし、これでタバコが喫えていればパラダイスだったな。
この後、映画館のロビー傍にある喫煙ブースでタバコを喫って、映画を楽しみました。
↓「食べログ」での店舗情報
- 関連記事
-
- 喫煙者にはまったく救いがない「スターバックスコーヒー JRJP博多店 」福岡市博多区博多駅中央街 (2017/11/23)
- カフェがなければデザートを注文すれば良いじゃない「37 PASTA 」福岡市博多区博多駅中央街 (2017/11/18)
- ロック中年(壮年かも)の秘密の遊び場ってな雰囲気がある「Rock食堂」福岡市博多区綱場町 (2017/11/12)
コメント