2014/10/24
好きなラーメンだと認識していたがデイトス店はどうなのよ「Shin-Shin」
ちょっと他にはないんじゃっていう極細の麺と、濃過ぎず旨味あり甘みありのスープが魅力、それが「Shin-Shin」のラーメン。あ、脂身とろとろで味のしっかりしたチャーシューもいいよね。

親不孝通りの路地の店舗も住吉の店舗も、何度か行きましたわ。
住吉のほうは居酒屋使いもしましたわ。
俺が福岡で一番好きなラーメンは「はかたや」なんだけど、違う方向性で「Shin-Shin」も好きだな。

と、思っていたのだが?
デイトス店って…美味しくなくない?
俺の嗜好が変わったの?
店的に味の革新がなされたの?
デイトスの店舗だけちょっとアレなの?
日や時間帯による誤差の範疇?
つーかラーメン500円じゃなかったけ、ってそれは昼どきだけだったか。
というわけで、博多駅でハシゴ酒した後にデイトス2階『博多めん街道』にShin-Shinが出店していると気づいて入ってみたのだが、あっれ〜? と思ったのでした。

うーん住吉のほうに味の確認に行きたい…。
↓「食べログ」での店舗情報
ShinShin 博多デイトス店 (ラーメン / 博多駅、祇園駅、東比恵駅)
- 関連記事
-
- 料理が美味しい個人経営の居酒屋っていいよね「ゴーサイン食堂」 (2015/01/18)
- 好きなラーメンだと認識していたがデイトス店はどうなのよ「Shin-Shin」 (2014/10/24)
- 博多駅地下「名代ラーメン亭」に高菜食べちゃいに (2014/10/06)
コメント