2015/06/15
明け方近くまでやってる食堂「かわむら」西鉄久留米より花畑のほうが近い
夜の深い時間帯に盛況の楽しげな店との前情報で立ち寄ってみました「かわむら」。
金曜の24時ちょい前、たしかに盛況だったわカウンターもテーブル席も常連でいっぱい。
カウンターに空きがないでもなかったが、そちらへは案内されずテーブル席に。
周囲が和気あいあいで、なんだかアウェイ感。
ともかくビールを飲もう。

キリンラガー瓶があって嬉しい。
アテは、カウンターのネタケースにいろいろ惣菜とかあったようだが、なんだか常連ブロックの見えない壁を感じてネタケースに近づいて見るのがはばかられた。

冷奴を注文。
ちょっと俺には馴染めなかった。
なんというか、輪の中へ入っていけない感じ。
オオバコの大衆酒場や、立ち飲み屋とかで、店側とコミニュケーションがなくっても平気なんだけどなぁ。
ここは、なんか客はみんな顔見知りだよっていう一体感のようなものがあるから、俺は孤立感を感じるのかね。
また別の機会に、客が少なめでカウンターに座れれば楽しく感じるのかもしれないが。
【広告】Advertisement
↓「食べログ」での店舗情報
かわむら (定食・食堂 / 花畑駅、西鉄久留米駅、試験場前駅)
- 関連記事
-
- 昔からやってそうな風情と地域への馴染みっぷり久留米市本町「新屋商店」の角打ち (2015/06/29)
- 明け方近くまでやってる食堂「かわむら」西鉄久留米より花畑のほうが近い (2015/06/15)
- なかなかマスターが熱い飲み屋だな久留米「モダンヤ」川沿いの席も楽しめる (2015/06/14)
コメント