2015/06/08
こっちは俺の好みじゃあないな「角打ちBarオリーブ」西鉄久留米
西鉄久留米駅を出てすぐ、「森川酒店」の隣にあって経営も一緒の角打ち。日本酒や焼酎を売っていて、17時から角打ちということになる。
商品が陳列される売り場に飲むスペースがあるから、隣よりも角打ちっぽいと言えるし、と同時に角打ちっぽくない。
なんだかオサレでね、俺には馴染めない。

客層として女性をターゲットにしてるようだね、ワインとかスパークリングとか飲めます。

コロナが400円、バーなら安いが角打ち価格とは言えないな。

角打ちなのに売価に上乗せか、ってレモン代として納得するべきなの?
ライムのシャトーが2切れくらいあって塩でも添えられてりゃ納得できるけどねぇ。
BGMにクラシックが静かに流れるが、奥で繋がってる隣の野球観戦の嬌声が聞こえてくる。
酒の他にビーズの芳香剤だかなんだかを売ってるのは、なんだかなぁ。
こっちは俺は好きじゃねぇな。
【広告】Advertisement
↓「食べログ」での店舗情報
角打ちBarオリーブ (バー・お酒(その他) / 西鉄久留米駅、花畑駅、櫛原駅)
- 関連記事
-
- ここは穴場だと俺は思うぜ六ツ門路地の寿司屋「銀貨一枚」 (2015/06/13)
- こっちは俺の好みじゃあないな「角打ちBarオリーブ」西鉄久留米 (2015/06/08)
- 西鉄久留米駅を出てすぐ思わぬものが充実している角打ちっていうか酒販店の立ち飲み屋「森川酒店」 (2015/06/08)
コメント