2015/06/07
ふぇぇ……ようやく書き終えたよぅ★
東京飲み屋巡りで行った店、ようやく書き終えた。
出発したの2015年4月24日、書き終えたの6月7日。
なんて……なんて即時性のないブログなんだ!
すっごいタイムラグあるよね。
時をかけるブログか。
しかし4泊5日で40軒以上は巡ったんで、そら書くのも時間かかるわ。
巡り過ぎか。
東京では飢えを癒せたわ。
大衆酒場、立ち飲み屋、立ち食い寿司と、九州じゃあんまり楽しめない業態を楽しんだ。
都会は懐が深い。
田舎だと画一的な店ばっかりで、酒飲みの心は乾く。
都会では癒されるわ。
想い出のある店に再訪できたし、新たに素敵な酒場に出逢えた。
また行きたい。
すぐにでも行きたいな東京。
いっそ東京に住みたいわ。
いや大阪に住みたいかも。
そういえば大阪で「バーガーキング」に、東京で「伝説のすた丼屋」に行ったんだけど。
どちらも九州では食えないからってね。
そしたらどうよ、福岡の香椎に「バーガーキング」出店したしよ。
「伝説のすた丼屋」は熊本に出店しやがってよ。
なんか報われねーな、おい!(;´Д`)
あちこち満喫したんだけど、北区は予想通りに楽しんだが、予想外に池袋が良かったな。
昔から新宿が好きだったけどゴールデン街はもう観光地化しちゃったし、酒飲みには池袋のほうが楽しいね。
心残りなのは立石で飲めなかったことだな。
一応は立ち寄ってみたが、酒を飲む時間がとれなかった。
次に東京へ行くときは、立石を最優先でプランを組もう。
あと蒲田にもまた行きたいし。
いや本当は横浜にも足を延ばすつもりだったんだけどね。
なかなか計画通りには行動できないね。
それにしてもLCCは有り難いのぅ。
バーゲンチケットはネ申。
さあ、今月は大阪に飲みに行くぞ。
東京もいいが大阪もいい。
酒場がたくさんある街は、どこでも良い街だ。
- 関連記事
-
- ふぇぇ……大阪に行ってきたよぅ★ (2015/06/21)
- ふぇぇ……ようやく書き終えたよぅ★ (2015/06/07)
- 九州が誇るファミレス「ジョイフル」のメニューが新しくなったわよ〜 (2015/05/29)
コメント
4泊5日で40軒以上は凄いのひと言です!
4泊5日で40軒以上のはしご酒は凄いとしか言いようがありませんね!
私めなんか2日連チャンだと胃がもたれて自動的にストップがかかります。
2015/06/07 05:47 by ダイハクリキ URL 編集
2015/06/07 10:23 by 通りすがり URL 編集
お腹いっぱいにならないよう、胃もたれしないよう、二日酔いにならないよう。
体調に気をつけながらハシゴ酒しましたよ!
ハシゴ酒が身体に悪いっていうのにwww
2015/06/07 10:59 by 割った鍋 URL 編集
東京は俺の好きそうな飲み屋がいっぱいあり、嬉しい悲鳴でした。
費用は、立ち飲み屋で1軒1,000円も使ってないケースも少なくないので……というところでお察しください。
昼キャバで無駄に散在してたりもしますがね(;´Д`)
2015/06/07 11:03 by 割った鍋 URL 編集