2015/05/15
いまいち快適ではない「ドトール上野御徒町中央通り店」客層はパチンカス
上野で朝イチに飲酒をキメて、次に行きたい飲み屋が開くまでの時間潰しに「ドトール」へ。
なんか変な店舗で、カラオケ屋の一角に寄生してるよな感じ?
なんか狭いなぁという印象で、喫煙エリアも窮屈だ。
低価格帯コーヒーチェーンでは、おおむね「ベローチェ」は広くて「ドトール」は狭いという印象なんだが、それにしてもここは窮屈だなぁ。
ま、時間潰しだしコーヒーが飲めてタバコが喫えればいいや的な。

行きたい飲み屋は10時開店なので、それに合わせてぼちぼち撤収しようとしたら、俺の他にも店を出ようとする者が何人かあった。
あれ、もしかして俺と同じ目的なのかと思ったが、そうではないと判った。
近くにパチ屋があって、その開店を待ってたパチンカスどもなのだと判ったよ。
開店待ちパチンカスにたむろされる「ドトール」、なんだか不憫だなと思ったわ。
↓「食べログ」での店舗情報
ドトールコーヒーショップ 上野御徒町中央通り店 (カフェ / 京成上野駅、上野駅、上野御徒町駅)
- 関連記事
-
- 午前中から酒が飲める立ち飲み人気店「カドクラ」台東区上野でハムカツ食った (2015/05/16)
- いまいち快適ではない「ドトール上野御徒町中央通り店」客層はパチンカス (2015/05/15)
- 東京に行くと食べたくなる安っすいチェーン店「富士そば」の上野店に行った (2015/05/11)
コメント