2015/02/23
博多区東光の民家にまぎれるアメリカン「KANALOA」
家を改造したバーで、住宅街にあるんだよねー。都市高速空港線の高架のある道路から東福岡学園の方へ入った辺りで、ここらは夜は暗い。

ぽっかりとハイネケンの灯り、それが目印になる。
その辺りで店に電話して迎えに来てもらうのがいいかもしれない(電話番号は店名でググってね)。
店の入り口は民家っぽいので画像の掲載は遠慮しておくが、まぁ家っぽいです。
家っぽいといえば住吉の「空蝉」は家っていうか普通のアパートっぽいわけだが、それよりはネオンサインなどで店っぽくはあるかな。
周辺の寂しさと店内は別世界で、とてもアメリカンだ。


とりあえず瓶のビールでも注文して、それを片手に店内をウロウロするだけで楽しめるだろうね。
ショーケースに飾られた雑貨とかなんやかんやが、ニギヤカに楽しい。

メニューはハンバーガーやロコモコや、タコライスとか。
アメリカンでハワイアンで沖縄チックなものが人気だ。


俺はあんまりバーで食べもの注文しないんだけど、ビールのお供にソーセージを注文した。

ゴツくて美味しそうじゃない?
ビールのあとにウイスキーを何杯か飲んで、バーカウンターにブッカーズがあるのに気づいた。
ブッカーズ、好きなバーボンで一時期は毎日のように飲んでたが、ちょっとご無沙汰。
ロックで飲む。

ケチケチしてない注ぎっぷりがいいね、ブッカーズうまい。
別に店としては隠れたいわけじゃないだろうが、ロケーション的に隠れ家バーみたいになってるかな。
店内のテイスト同様、店主はアメリカンでハワイアンで沖縄好きの好漢です。
初めての客も暖かく迎えてくれるだろう。
たしか水曜日が休みだったな。
店内の画像を見て好きなテイストだと感じたら、ぜひ辿り着いて欲しい店です。
- 関連記事
-
- 昼から手軽に豪華な気分は味わえる博多駅博多のごはん処「にぎりや六伝」 (2015/04/27)
- 博多区東光の民家にまぎれるアメリカン「KANALOA」 (2015/02/23)
- これは本当に豪華で驚いた博多駅東「海風土」海の玉手箱 (2015/02/22)
コメント