2021/10/21
企業臭のないネオ「マルキン酒店」大阪市中央区南新町
上本町で現場仕事が終ったら上本町で飲んだり日本橋か難波あるいは鶴橋へと東西方向に移動して飲んだりしているが、南北方向にはあんまり移動してないなぁと思ったので北へ向かおうと大阪メトロ谷町線谷町四丁目駅界隈へ。たまたまTwiterのTLに流れてきて興味をもった酒場に、ちょっと行ってみようと。


なかなか良い感じの店先、酒場って雰囲気あるね「マルキン酒店」。
でも何故に“酒店”なんだろうね、以前は酒屋さんだったが改装して業態変更したのかな。


けっこう広い立ち飲み屋だね。
店内はロフトっぽく、なかなか悪くないねぇ。
あ、ロフトってマンションやアパートのやつじゃなくて、倉庫とか工場を改造したスペースって意味のほうね。
実際、酒屋さんとしての倉庫だったのかもね。
飲み物とかセルフで、瓶ビールとか冷蔵ショーケースから自分で取るシステムで、アテも動揺。
ハイボールとかも自分で作れるようになってる。

ビールをセルフで、キリンラガー瓶があって嬉しい。
アテは、食指がうごくものが無かった。
灰皿もない。
どうやら家族経営っぽくて、まぁネオ大衆酒場だなぁって感じではあるが、企業臭はないので、そこは良いね。
フラっと寄って瓶ビールだけでサッと撤収という使い方もできて良いが、タバコが喫えないのがなぁ。
この店に行ったのは2020年10月18日
↓「食べログ」での店舗情報
マルキン酒店 (立ち飲み居酒屋・バー / 谷町四丁目駅、天満橋駅、堺筋本町駅)
- 関連記事
-
- 美味しさを楽しんだ「天友」大阪市中央区船場中央 (2021/12/04)
- 企業臭のないネオ「マルキン酒店」大阪市中央区南新町 (2021/10/21)
- 素敵に出会してしまった「木下裕義酒店」大阪市中央区南新町 (2021/10/20)
コメント