2021/07/02
夜に本領発揮なのかも「やま本」大阪府大阪市天王寺区勝山
2021年度から行動圏が変わって昼メシを食うエリアも変わったシリーズ。
桃谷からそんなに遠くない立地だし大きな通りに面してもいるが、なにかひっそりとした「やま本」。
業態は、どうやらラーメン屋さんであるようだ。


看板を単体で見るとキッチュで色使いもクセが強かったりするのだが、でもなんか全体としては“ひっそり”だ。
なんか、営業してるのかな廃業しちゃってるのかな、という静けさ。

店に入ってみたら、誰もいませんでした。
声をかけて、しばし佇み、また声をかけてみたら店の人が出てきてくれました。
開店休業状態なのかしらと不安になったが、店の人の丁寧な接客で心を落ち着けることができた。


塩ラーメンを食った。
なかなか、美味しいんじゃないか、と思った。
外の看板に“名物洋食オムライス”とあったので、次の機会があれば食べてみたいかもと思ったが、次に訪れたときに営業しているのだろうかなんて、ちょっと失礼な心配をしてしまった。
いや、でも内装の雰囲気からして、もしかして夜はダイニングバーとして賑わっているのかもしれない。
おつまみメニューみたいなのがいくつかあったようだし。
夜にちょっと飲んで、締めにオムライスを注文するというのは、けっこういけるのかもしれない。
この店に行ったのは2021年04月21日
↓「食べログ」での店舗情報
- 関連記事
-
- 注文しやすく安い「なかよし」大阪市天王寺区勝山 (2021/07/03)
- 夜に本領発揮なのかも「やま本」大阪府大阪市天王寺区勝山 (2021/07/02)
- 半チャンヤキメシラーメンセット500円「けんちゃんラーメン」大阪市天王寺区国分町 (2021/07/01)
コメント