2020/12/23
うどんにするのが妥当だった「博多ホームうどん」福岡市博多区博多駅中央街
新大阪駅のホームで立ち食いそばを食ってから、どこか別の駅のホームでも立ち食いそばを食いたいと思っていた。
博多駅の在来線ホームに、ポツンと立ち食い店舗があった。
3・4番線、博多駅第2ホーム。


看板に“うどん そば お弁当”、暖簾には“博多自慢かしわうどん”とあるが、そのどちらも屋号ではないよな。
実際に利用した時点では屋号はなんだろうと思っていたが、どうやら「博多ホームうどん」らしい。

券売機での筆頭は“かしわうどん”で、とにかくそれが推しなんだな。
でもいま俺は、そばに執着しているんだ。


かしわそば430円也。
結論を言えば、うどんにしておけばよかった。
甘辛い“かしわ”は、コシが弱くやわらかいうどんに合う気がする……というのもあるかもだが、どうもこの店の麺が好みではなかった、そばの。
なんだか食感が、ニチっ、と表現したい噛み応えで。
やっぱ、“かしわ”ときたら、うどんか。
そして、かしわうどんなら……と、「ぷらっとぴっと」が恋しくなった。
この店に行ったのは2020年11月25日
↓「食べログ」での店舗情
- 関連記事
-
- うどんにするのが妥当だった「博多ホームうどん」福岡市博多区博多駅中央街 (2020/12/23)
- 歴史を感じる風情がありつつユルく角打ちできるし猫にも会える博多区上呉服町「吉武酒店」 (2020/11/23)
- 噂に違わずマグロが楽しい「大衆酒場 博多 かつりき」福岡市博多区博多駅前 (2020/11/17)
コメント