2020/10/31
やっぱり瓶が好き「おか長 なんばウォーク店」大阪府大阪市中央区千日前
更新をサボっていた時期の積み残し……この店に行ったのは2020年03月16日。難波での仕事が午前中で片付くかと思いきや14時台まで食い込み、昼メシを食いそびれ。
解放された時点で、もう遅い昼メシってより昼酒だろって気分で「なんばウォーク」に足が向いた。


この数日前に「NAMBAなんなん」の店舗を利用したな、こっちにもあるんだな、と「おか長 なんばウォーク店」。
当然ながら価格設定もメニュー構成もほぼほぼ同じだろうし、安心感があって。


だがしかし、こっちには瓶ビールがないんだよ。
瓶を注文したが生しかありません、と。
予期せぬ誤算。


まぁ仕方あるめぇ、と鶏もも肉塩焼き310円也をお供にビールを飲み干し、早々に日本酒にシフト。
だいたいいつも、まずビールを飲むけども日本酒に移行するパターンなので、ビールは通過点に過ぎないと言えなくはないわけだが、とはいえ通過点だからって軽視できるというものでもない。
やっぱ、瓶ビールがいいなぁ。
日本酒のアテとして、まぐろ角煮200円也。
これが優秀でね、酒をどんどん進ませてくれたね。
日本酒おかわり。
「おか長」のなかでは、他の「おか長」を選ぶことにするよ。
↓「食べログ」での店舗情報
おか長 (居酒屋 / 日本橋駅、近鉄日本橋駅、難波駅(南海))
- 関連記事
-
- 安くて華があって良い「立呑処 花・華」大阪市中央区船場中央 (2020/11/09)
- やっぱり瓶が好き「おか長 なんばウォーク店」大阪府大阪市中央区千日前 (2020/10/31)
- 安くて使いやすそうだから寄るでしょう「おか長 NAMBAなんなん店」大阪市中央区難波 (2020/10/28)
コメント