2020/08/16
鉄骨が見えーる「福岡空港ビアマルシェ SORAGAMIAIR ソラガ・ミエール」福岡市博多区下臼井
福岡空港の工事が終わっての目玉、っぽくアピールされている「福岡空港ビアマルシェ SORAGAMIAIR ソラガ・ミエール」に立ち寄ってみた。

とりあえず“ソラガ・ミエール”ってか、と。
そのネーミングセンスに苦笑していたので期待値は低かった。


ビール、高いな。
あと、暑い。
なんか学園祭の模擬店みたいなドリンク提供カウンター。

空間は、そこそこ広い。
あと、暑い。
それから、倉庫っぽい。
なんつーか、80年代くらいに流行った記憶なんだが、アメリカ西海岸とか風味の倉庫改造っぽい古着屋とか雑貨屋、ウェアハスっつーんだっけ、そういう造形。

で、まぁ空が見えないわ。
天井の鉄骨が見える。
あと、暑い。
滑走路に面したデッキ側が大きく開口して、そこから空が見えるっちゃ見えるけど、それより開口部から熱波が。
そして空調は脆弱。
暑い、熱中症チャンス。
早々に撤収。
この店に行ったのは2020年08月14日
↓「食べログ」での店舗情報
福岡空港ビアマルシェ SORAGAMIAIR (ビアバー / 福岡空港駅)
- 関連記事
-
- 【もう駄目】コーヒーとタバコとヒコーキ「ドトールコーヒーショップ 福岡空港国内線ゲート内店」福岡空港国内線旅客ターミナル 2F (2020/08/21)
- 鉄骨が見えーる「福岡空港ビアマルシェ SORAGAMIAIR ソラガ・ミエール」福岡市博多区下臼井 (2020/08/16)
- 博多の名店「寿久」福岡市博多区博多駅中央街 (2020/07/02)
コメント