2019/04/27
同じ系列なのにちょっとコーヒー高い「caffè clever なんばウォーク店」大阪市中央区難波2丁目虹のまち
心斎橋で仕事、帰りがけにちょっと作業をしたくてカフェを求めて「なんばウォーク」まで。

あぁ、カフェがあるなと目にとまったのが「caffè clever なんばウォーク店」。
喫煙席があるから有り難いなと、ここに立ち寄ることに決めた。
喫煙できるカフェは良いカフェだ。

店先に掲示してあるメニューでもコーヒー280円と安いし、嬉しいな。
そう思っていた。

タバコを喫いながらコーヒーが飲めて、作業も片付けたし目的が果たせた。
ちょっとテーブルが狭いな、とか感じたんだけどコーヒー280円の低価格店なので文句はない。
そう思っていたが……あとで気づいたんだけど、梅田で先日立ち寄った「CLEVER COFFEE 1953 ディアモール大阪店」と同じ系列じゃん。
あちらはコーヒー250円、こちらは30円高い。
なんで同じ系列で値段が違うんだろう難波の土地代が高いからか、いや梅田だって高いだろう。
しかしまぁ、とにかくこの系列は喫煙者に優しくて良いなと思い直した。
↓「食べログ」での店舗情報
カフェ・クレバー なんばウォーク店 (カフェ / 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、JR難波駅)
- 関連記事
-
- 久しぶりのロッテリア「ロッテリア クリスタ長堀店」大阪市中央区南船場 (2019/04/28)
- 同じ系列なのにちょっとコーヒー高い「caffè clever なんばウォーク店」大阪市中央区難波2丁目虹のまち (2019/04/27)
- 特徴的なカレーだなぁと感じた「インデアンカレー 長堀橋店」大阪市中央区南船場 (2019/04/27)
コメント