2019/04/04
身近にあると嬉しいんだろうなと思う「天丼てんや 難波御堂筋店」大阪市中央区難波
たぶん俺が初めて「てんや」に行ったのは、17年くらい前に東京の文京区のどこかの店舗だったと思う。その時は“わぁ、これが「てんや」か”という感慨があったと覚えている。
それから今まで、「てんや」にはあまり行ったことないんだが、それは俺が育った九州には店舗が少ないからだ。
これを書いている今、公式で確認したが九州には福岡県に5店舗と鹿児島に1軒しかないし、それでも増えたなぁという気がする。

大阪の難波あたりで仕事、昼メシ時に「てんや」を見かけたので利用してみた。
御堂筋という多きな通り沿いの、コンパクトな店舗「天丼てんや 難波御堂筋店」。

スタンダードな「天丼」並盛、味噌汁がついて税込み540円也。
海老・いか・きす・かぼちゃ・おくら、という5種のタネで味噌汁もついてこの値段、安いよね。
身近にあって、いつでも食えるなら嬉しいよなと思った。
↓「食べログ」での店舗情報
天丼てんや 難波御堂筋店 (天丼・天重 / 大阪難波駅、なんば駅(大阪メトロ)、JR難波駅)
- 関連記事
-
- 大阪のオバチャンズはよく働くなと感心「初かすみ酒房 日本橋店」大阪市中央区千日前 (2019/04/07)
- 身近にあると嬉しいんだろうなと思う「天丼てんや 難波御堂筋店」大阪市中央区難波 (2019/04/04)
- 紫色のネオンに惹かれて「ray=out」大阪市中央区難波 (2019/03/28)
コメント