2019/03/29
ここでなければというのは感じない「徳田酒店 第4ビルB2店」大阪市北区梅田
日曜の昼間に大阪駅前ビルをうろうろして、なんとなく「徳田酒店 第4ビルB2店」に辿り着いた。
カウンターの空いてる席に着いて、まずビール。


赤星があるのは良いし、何種類かビールを置いているのも高感度大だが、キリンはラガーじゃなくて一番搾りなのが惜しいな。

アテは、なんか豚バラの何かを注文したのだが、あまり魅力を感じなかった。
なんというか、全国チェーン展開居酒屋みたいなクオリティだな、と。
スタッフも若いオネーサンとかで、なんか全体的に全国チェーン展開居酒屋みたいな印象を受けた。
総じてあんまり魅力を感じなかった。
↓「食べログ」での店舗情報
徳田酒店 第4ビルB2店 (居酒屋 / 東梅田駅、梅田駅(阪神)、北新地駅)
- 関連記事
-
- ちょっとしたカルチャーショックだった「とり平」大阪市北区角田町 (2019/04/12)
- ここでなければというのは感じない「徳田酒店 第4ビルB2店」大阪市北区梅田 (2019/03/29)
- 良いタイミングで滑り込めた「POUNDHOUSE 新梅田シティ店」大阪市北区大淀中 (2019/03/28)
コメント