2019/03/27
ウイスキーを気軽に飲もう「お酒の美術館 ポプラ博多駅前店」福岡市博多区博多駅前
ウイスキーの、珍しいオールドボトルが揃う店が、コンビニ「ポプラ」とのコラボレーションで博多駅前にオープンするという情報をたまたま拾っていた。それは行ってみねばなるまいと思っていた。


はかた駅前通りに以前からある「ポプラ」が改装リニューアルして、店舗の一角が「お酒の美術館 ポプラ博多駅前店」となった。
オープンは2019年3月6日。


行ってみた感じ、コンビニの中にオシャレな立ち飲みコーナーができてるって感じ。
なかなかシックだし、バーテンダーとバーテンドレスもピシっとした装い。


レアなオールドボトルが、という予備知識は仕込んでいたが、まずは店のおすすめに従ってみた。
ハイボールと、それから店が独自にブレンドしたウイスキーを樽詰めしたもの、それとジャパニーズウイスキーが推されていた。
本日のウイスキーハイボール、オールドマルのハイボールをいただいた。
美味しいハイボールで、喉が潤った。


お目当ての、オールドボトルを飲もう。
そんなにたくさんはなかったが、VAT69の終売ボトルがあった。
VAT69って好きなブレンデッドスコッチで、たまに酒屋で買って飲むことがある。

ウイスキー特級という表示が良いね。
いま出回っているものより、どっしりまろやかな飲み口で、うまい。

バックバーを眺めると、他にも飲んでみたい酒がある。
が、しかし、あらかじめ想定していたことだが、この店は禁煙だ。
そりゃあね、コンビニの中だもんね。
東京や大阪ではコンビニの中に喫煙ブースがあるのも珍しくないから、ここにもあるかもと少しだけ期待してたんだけど、残念ながらなかった。
いろんな酒のなかでもウイスキーは特にタバコと一緒に楽しみたい。
それができないから、俺には辛い。
でも喫煙の習慣がないウイスキー好きの人には、楽しいんじゃないかな。
あるいはまた、そこまでウイスキーが好きじゃなくても、こういう変わった業態の物珍しさがきっかけになって、ウイスキーを好きになる人がいたら良いよね。
流行って、定着すると楽しいね。
↓「食べログ」での店舗情報
お酒の美術館 ポプラ博多駅前店 (立ち飲み居酒屋・バー / 博多駅、祇園駅)
- 関連記事
-
- 期待通りの飲める食堂「丸万食堂」福岡市博多区上川端町 (2019/03/30)
- ウイスキーを気軽に飲もう「お酒の美術館 ポプラ博多駅前店」福岡市博多区博多駅前 (2019/03/27)
- 飲める寿司屋ではない「すし割烹 かじ」福岡市博多区博多駅中央街 (2019/03/23)
コメント