2019/03/26
十三での昼飲み2軒目にいいかも「平八」大阪市淀川区十三本町
日曜の午前中から「十三屋」で飲んだあと、もう1軒いけそうだった。それは体調的に“まだ飲める”という意味ではなく、日曜の早い時間でも開けてる店が十三なら見つかるだろうというロケーション的な意味でだ。
実際、すぐ近くに開いてる飲み屋があった。

「平八」という居酒屋、場所はいわゆる“しょんべん横丁”。
ぱっと見、同じ屋号の店がふたつ並んでいるように見えなくもないが中で繋がっている。


とりあえずサワー的なものを飲みつつメニューを眺める。
酒のアテになるものが、おおむね安い。
すげぇ安いというわけでもないが、おしなべて安い。


ちくわチーズとポテサラをお供に飲んだ。
店内はたぶん早朝からソフトボールだか草野球をやっていたのであろうチームが騒がしく飲んでいた。
その客数に対して店員さんが足りてない様子で、なかなかオーダーが通らなかった。
が、テキパキシャキシャキした接客を望むより、ダラっとした空気を楽しむのが良いんだよな、これが日曜の十三の飲み屋の風情だよって感じに。
もし十三で昼飲みを1軒だけするとしたら「十三屋」をオススメしたいが、ハシゴする余裕があるなら2軒目に「平八」もいいだろう、って感じね。
↓「食べログ」での店舗情報
- 関連記事
-
- 部屋にコーヒーを持ち込めて嬉しい「R&Bホテル 新大阪北口」大阪市淀川区宮原 (2019/03/27)
- 十三での昼飲み2軒目にいいかも「平八」大阪市淀川区十三本町 (2019/03/26)
- 日曜の朝飲みもいける「十三屋」大阪市淀川区十三本町 (2019/03/25)
コメント