食べたり飲んだり、飲んだり。This is タベノミー。
【広告】Advertisementやっぱり親子丼がいい「なか卯 JR野田店」大阪市福島区吉野
なにしろ九州には店舗がない……というのは言い過ぎだが、記憶では熊本市に1店舗しかなかったと思う……と言いつつ公式で確認したら福岡市に1店舗だけあるのが2019年2月の現状のようだ。
とにかく、ちょっと好きなのに店舗がないから行けないという、軽く“飢え”に近いものがある。
たかがメシ系ファストフードのチェーンに、と思うかもしれないが知っているのに無いから行けないというのはもどかしいものなのよ。

「なか卯」のなにが良いって、酔ったあげく満腹中枢が麻痺して深夜に牛丼を食ってしまうというのはブルータルな感じだが、それが親子丼ならソフトでメロウな気がするからだ。
つまり深夜に親子丼が食えるというのが良い。

久々に「なか卯」の親子丼を食う喜びに、ついついハイカラうどんセットにしてしまった。
親子丼に満足した。
後日ここに再訪して深夜にカツ丼を食っちゃったんだけど、やっぱり親子丼が良いよ。
↓「食べログ」での店舗情報
なか卯 JR野田店 (牛丼 / 玉川駅、野田駅(JR)、野田阪神駅)
- 関連記事
-
- 本格的に飲める高架下うどん屋「さぬきや」大阪市福島区吉野 (2019/02/12)
- やっぱり親子丼がいい「なか卯 JR野田店」大阪市福島区吉野 (2019/02/11)
- 高架下の端っこで気軽に立ち飲み「赤垣屋 野田阪神店」大阪市福島区海老江 (2019/02/11)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://tabe-nomi.jp/tb.php/973-5063af86
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)