食べたり飲んだり、飲んだり。This is タベノミー。
【広告】Advertisement「ヒライ」のメニューを魔改造してカレーカツ丼を錬成
座ってする仕事なのだが、あーでもないこーでもないと考えるのって意外とカロリー消費してると思うのよ。
なので、明け方にガッツリなものを食いたくなるんだよ。
カツ丼にカレーがかかったものを食いたい。
そのようなビジョンが、脳裏に浮かびました。
そんな妙なものが妙な時間帯に食えるのは「ヒライ」だなと、夜明け前の「ヒライ」に向かいました。
24時間営業、ありがたいぜ。
まずカツ丼を求めます。

「ヒライ」のイートインメニューにはカツ丼が二つある。


「大江戸カツ丼」ってのは揚げたカツを煮込まず、「ザ・カツ丼」のほうは煮込んであるという違いだ。
「ザ」のほうを選んで食券を買い、厨房カウンターのオバチャンに渡す。
それから惣菜量り売りコーナーへ。

カレーソースが売ってあるんだよ、イートインメニューにもカレーはあるが、それとは別に100g115円(+Tax)で好きな量だけ買えるのだ。
レードルに軽く一杯、ハカリが用意されてるのでざっくり計ったら150g前後かな。
レジで会計したら154gで税込192円でした。

さて、ほどなくカツ丼もできあがり、錬成の準備ができた。


ここにカレーがあるじゃろ?
( ^ω^)
⊃カレー⊂
ここにカツ丼もあるじゃろ?
( ^ω^)
⊃カツ丼⊂
これをこうして
( ^ω^)
≡⊃⊂≡
こうじゃ!
( ^ω^)
⊃カレーカツ丼⊂

こうして、カレーカツ丼が降臨したのです。
ネーミング的には、カツカレー丼では単にカツカレーが丼に盛られている感じなんで、やっぱカレーカツ丼かね。
“カツ丼 featuring カレー”とか“カツ丼 with カレー”とか、いっそ“カツ・ゴハン&カレー”だとベック・ボガート&アピスみたいでイイかもしれんし、なんなら“カツ、卵とじ、ゴハン&カレー”だとクロスビー、スティルス、ナッシュ&ヤングみたいだよな。
いやそんなことはどうでもいい。
カツ丼とカレーで合計692円で夜明け前にガッツリ満足できました。
ありがとう、メニューに手を加えられる「ヒライ」好きだぜ。
ま、魔改造ってほどじゃなかったかもしれんけど、こういうことが気軽にできるのは「ヒライ」ならでは。
思えば俺が「ヒライ」を好きになったのは、九州じゃコロッケそば食える店が見当たらねぇなっていうフラストレーションを解消してくれたから、っていうのがある。
かけそば注文して惣菜のコロッケを乗せるわけだが、これでだいぶ俺の魂は救済された。
魂の救済って言うと大袈裟かもしれんが、食いたいものが食えないってのは重大なストレスであり、そのソリューションは救済なのだよ。
というわけで、こういうものが食いたい、けど食える店がないと悩んだら「ヒライ」に行くと救われるかもだぜ?
【広告】Advertisement
- 関連記事
-
- 「ヒライ」のメニューを魔改造してカレーカツ丼を錬成 (2015/09/30)
- 炭水化物の摂取を抑えたかったら「ヒライ」で昼メシを (2015/09/11)
- また「ヒライ」に新たなおにぎりが登場したのですが (2015/07/31)
炭水化物の摂取を抑えたかったら「ヒライ」で昼メシを
そんなわけで、8月は筋トレと炭水化物の摂取制限をしていた。
体型が気になるってのは、まぁストレートに言えば腹が気になるわけです。
皮下脂肪と、そして連日の飲酒により蓄積された内臓脂肪をどうにかせにゃならん。
痩せねば。
となれば、炭水化物の摂取を控えるのがいいのですよ。
と同時に、基礎代謝が上がるように筋トレして筋肉を大きくするといいのですよ。
そうすりゃ痩せますよ。
で、家でメシ食うときは、どうにでもコントロールできるのよ炭水化物とか脂質とかタンパク質とかの摂取量を。
問題なのは外メシだ。
ランチメニューとか炭水化物が必ずといっていいほど、ある。
ゴハンおかわり自由なんていう炭水化物オーバードライブなランチなんかもある。
それでは困るんだよ、炭水化物はむしろ抜きたいわけで。
まぁブッフェがあれば、サラダバーのみ食うってこともできるかもしれない。
しかしそれでは費用対効果的に、ちょっと勿体なくてブッフェ代金は払いたくないよね1,000円前後するしさ。
そこで「ヒライ」です。
「ヒライ」には惣菜量り売りコーナーがある。
そこで炭水化物を含まないものを食うのです。
で、俺のオススメはこれだ。

「栄養満点! ほうれん草サラダ」というものでございます。
100g138円(+Tax)でございます。
これがねぇ、なかなかいいんだよ。
ほうれん草、タマネギ、赤ピーマン、コーンなどに加えて、鶏肉もはいってる。
これだけでいろんな栄養素が摂れるんだよねー。
鶏肉はムネの、茹でたやつかな、これがあることで満足度が高まり満腹感も得られるんだわ。
味もなかなか、ニンニクフレーバーがあるので接客業だとちょっとアレかもしれないけど。
「栄養満点! ほうれん草サラダ」に、肉類もプラスする。


チキンの焼いたやつをプラスして、野菜も肉も摂れて炭水化物は排除して、痩せると筋トレに効くに違いない昼メシ。
そして費用的にも、安く上がるんだよ。


だいたい400円くらいで済むから、一般的なランチの値段より安いよね。
まぁ安さだけでいえば、かけそば220円だけ食ってりゃ激安で済ませられるんだけど、それじゃ炭水化物しか摂れない感じなんだよ。
痩せたり筋肉をつけたいのなら、多少は金を惜しまないようにせにゃ。


ずっと同じメニュじゃ飽きるんで、肉類に変化をもたせて。


こんな風に昼メシから炭水化物を抜いてたら、効果ありましたよ若奥さん。
体脂肪と内臓脂肪の数値が下がったよ。
同時に筋トレしてたから体重はたいして変化してないけどね。
炭水化物を排除して痩せられるし昼メシ代も安く済むっていう二重のベネフィット。
職場の近くに「ヒライ」があれば、ぜひ一度お試しください。
グリーンサラダとかも用意してれると嬉しいなー「ヒライ」さん。
- 関連記事
-
- 「ヒライ」のメニューを魔改造してカレーカツ丼を錬成 (2015/09/30)
- 炭水化物の摂取を抑えたかったら「ヒライ」で昼メシを (2015/09/11)
- また「ヒライ」に新たなおにぎりが登場したのですが (2015/07/31)
また「ヒライ」に新たなおにぎりが登場したのですが
新たなおにぎりが陳列されていて、目にとまった。
良い意味でじゃなくて“なんじゃこりゃ!”って感じで目にとまった。

まず見た目が……なんだか生々しい赤いモノはなんだ!? という小さな衝撃があった。
それが明太子だと理解するまで10秒くらいかかった。
そして理解して、うわぁぁこれはちょっと……と思った。
明太子が苦手なんだよ、俺。
でもまぁ、明太子が好きな人には嬉しいかもしれんなぁ。
でも、なんかここまで生々しくデカいと、好きな人でもどうかなぁ?
ぜひ明太子好きの人は食べてみて、感想を聞かせて欲しいわ。

それはそうと、ネーミングもちょっとアレだね。
「福岡爆弾」てさ。
いやまぁ福岡らしい食材、辛子明太子と高菜漬けを使った“ばくだん”おにぎりってことだけどさぁ。
“ばくだん”を漢字にしちゃうのは、確信犯か。
ネットでは“修羅の国”とか揶揄されてるのを知って狙ってか。
ちょっとキワもの的に面白いとは、思うよ。
このキワもの的な部分が「片手でカツカレー」にあれば良かったのにねー。
- 関連記事
-
- 炭水化物の摂取を抑えたかったら「ヒライ」で昼メシを (2015/09/11)
- また「ヒライ」に新たなおにぎりが登場したのですが (2015/07/31)
- 「ヒライ」のガッツリ系おにぎり“○○しながら…”な「片手で」シリーズ新商品投入キター! (2015/07/28)